国公立大学を目指す高校2年生のみなさんへ
今年も終わりが近づいてきて、
そろそろ高校3年生になることを意識し始める頃でしょうか?
高校3年生は、高校最後の1年間ということもあり、部活や行事、修学旅行など悔いのないように過ごそうと思ってると思います。
もちろん、全て楽しめばいいと思います!
きっと価値のある思い出になります。
ただ、同時に受験のことも意識しておかないと、気づいたら手遅れに、、、。
なんてこともざらにおきます。
結論から先に書くと、
今のうちに英数国などの基本的なところの学習を本気で進めておかなきゃ正直詰みます。
なぜかというと、
知識はアウトプットをしていく中で定着するし、使えるものになるからです。
そして、そのアウトプットこそに時間をどれだけ割けるかが受験の勝負所です。
それを踏まえて、
来年1年間のスケジュールを確認してみると、夏休み後には模試が多発するので、否が応でも夏休み後はアウトプットが中心になります。
この模試を最大限に活用できた子が、受験では勝ってきます。
だから!夏休み終了までにある程度のインプットだったり基礎は身につけて欲しいんです。
まだ間に合います。
これから受験を意識して何をなぜいつまでにを考えて、勉強をしてみてください。
もし何か困ったら、無料で相談も乗るので、気軽にD Mくださいっっ!
#受験 #高校
松本市で家庭教師をお探しなら家庭教師WhyLabを是非ご利用ください。
家庭教師WhyLabではご自宅に居ながら気軽に学習ができる機会を提供しており、オンラインで行うサービスもご用意しています。
また、将来を見据えた受験対策やテスト対策として楽しみながら勉強に励んでいただける環境を提供することを大切に考えており、自主性を高めて、勉強の仕方から学んでいく機会をご用意しています。
NEW
-
2025.01.01
-
2024.12.30✨大学選びのコツを徹底...✨大学選びのコツを徹底解説!✨ 将来に向けて「どの...
-
2024.12.25「勉強に悩む中学生・...「勉強に悩む中学生・高校生・保護者の皆さまへ 🌟 ...
-
2024.12.25🎄君へのクリスマスプレ...🎄君へのクリスマスプレゼント✨ 🎄 📚 松本自習室無...
-
2024.12.22学習計画を成功に導く...学習計画を成功に導く「MACの法則」とは? 学びを...
-
2024.12.22松本市で家庭教師をお...松本市で家庭教師をお探しなら家庭教師WhyLabを是...
-
2024.12.22松本市で家庭教師をお...松本市で家庭教師をお探しなら家庭教師WhyLabを是...
-
2024.12.22松本市で家庭教師をお...松本市で家庭教師をお探しなら家庭教師WhyLabを是...